top of page
検索

タイのビーチリゾート開発

  • shigeru omura
  • 2023年12月26日
  • 読了時間: 1分

タイ政府観光庁の依頼で日本人観光客がタイのビーチリゾートを訪問する商品開発に一肌脱ぐ事となった。当時、ハワイやグアムが人気でタイではパタヤビーチへの誘客が始まったばかりであった。タイ政府観光庁から提案されたデスティネーションはプーケット島であった。島内の代表的なビーチはパトンビーチという砂浜海岸であった。宿泊施設は古い4階建てのパトンビーチホテルと簡易なニッパロッジのみであった。視察旅行には現地の観光局長であるナラノン氏が全面的な支援をしていただいた。彼は南部タイの実力者でトヨタ車の総代理店も務めていた。市内にパールホテルを運営していた。日本人観光客向けの商品開発は順調に進み、プーケット観光は最も人気の高いツアーに成長した。その後、タイ政府観光庁との2人3脚で新たなデスティネーション開発を継続した。湘南の葉山に似て上品な王室の離宮が多くあるホアヒン、大規模なテーブルサンゴ群生が見られるプーケット島のクラビ地区は、その後人気ツアーとして定着した。タイ政府観光庁との共催で現地視察にいっていただいた日本の旅行代理店の企画担当者の数は2000人以上を私が手配した。

最新記事

すべて表示
世界一のサービス

パリから列車で40分にあるホテルバブローに3泊した。フォンテンブローの森が近い。 このホテルはムッシュウ・ファーバー(フランス語風に発音すればファーブル)が家族経営し、長年ミシュラン3星を誇っていた。ロケーションはバルビゾン村の田舎町にあり、古民家を改造したホテルである。毎...

 
 
 
ヨーロッパ急行の皮の座席

自宅の家具を購入するためにイタリアを訪問した。ローマからフィレンツエまでTE(当時ヨーロッパ急行と称されていた)で移動した。1等車(日本のグリーン車)に乗った時の感動がある。それはソファー型の大きな革製の座席の事だ。上から押してみるとかなり沈む。しかししかしだ、実際に座ると...

 
 
 
睡蓮

チューリッヒのゾンネンベルクに1週間滞在した。この地区は銀行家などが多く住む高級な住宅地であった。それでもスイス人の掃除好きはすさまじく、毎朝ホテル周辺を散歩しているとき、多くの主婦が窓の手すりや、枠をピカピカに磨き上げている光景を良く見た。...

 
 
 

Comments


bottom of page